金山峠の茶屋

今日は、はじめからバテバテです。体が重い。気が乗らない。そして容赦無い日差し。

ふと見ると、茶屋の記念碑が。
「おにばば」と呼ばれていたばあさんが渋茶を出していたそうな。
自動車道が出来てなくなってしまった。
ばあさんの渋茶飲みたかったなぁ〜

ここは、そんな道だったんだ。当時の人たちは、どんな旅してたんだろう。荷物は?服装は?

※旅行の時は、地元のおっちゃんやおばちゃんがやってる食道やガソリンスタンドを利用してみましょう。
みんな消えかかっています。

コメント

このブログの人気の投稿

出発前夜

ひさしぶりに花の写真

鋳物薪ストーブ、来る!