投稿

9月, 2009の投稿を表示しています

帰ってきました弟子屈〜

イメージ
一週間ぶりに弟子屈に戻りました。 摩周駅で足湯につかり、そこからテコテコ歩きました。家までは10kmくらいかな。歩くの楽しいな〜 あと3kmで「わっか」に通勤の仁ちゃんにピックアップしてもらいました。ダンケ! 【写真】看板の向こうを流れる釧路川 水菜は、それなりに育っていました。水菜っぽくなっていて感激。 密集しすぎの所は生育が遅い。ちっちゃいのを間引いていただきましょう。うまいです。ありがとう! コンポストもイイカンジで。 切り返し(コンポストの中身を積み替える)をしていたら、なかから青々としたピーマンが! こいつはかなり前にA-COOPてしかが店で購入したものなのだが、いっこうに腐る気配がないので捨てました。 ところが、コンポストの中で一週間たっているのに青々としている! しかも種も傷んでいない... 信じられない〜〜〜〜〜〜〜(T_T) 喜ぶべき?怖れるべき? レシートを探したら「2009年09月08日」ですって。 奥さん、ど〜思います?! ※屋根2枚塗りました。風が強くて難儀。お隣さんでペンキ屋さんが仕事しているので、ちょこっと行って、ちょこっと質問してきた。明日終わらせたいな〜〜〜〜〜!

道東に戻ってきました

イメージ
夜行バスでうつらうつらしていたら、あっという間に釧路です。 一週間の札幌滞在。思い出しながらアップしよっと。 コンポストトイレは無事か

22日早朝出発

イメージ
投稿が途絶えていました。 あっ! 別に日記じゃないからいいのか? でも、日記気分で綴ってきてました。 思えば6月29日に出発して、歩いて22日。弟子屈生活をはじめて2ヶ月ちょっとになります。 あっという間だったような。長かったような。不思議な感じです。 あっという間といえば、朝の7時32分のバスで出発して、夕方6時には札幌でした。 歩いて22日が、たったの半日です。人間の知覚や認知の力を越えた早さなのではないでしょうか。ちょっとしたタイムマシン気分です。 しかし、都会暮らしの長かったボクですから、こちらの街並みも交通機関も人いきれもまったく違和感なく快適に過ごしています。と、思っていたのですが、今日は夕方からダウン。すっごく疲れてちょっと寝込んでしまいました。原因は分かりませんが... 以前から思っていたこと。 動物園の動物は可哀想だ。あれは誘拐・虐待だ。拉致・監禁だ。何がひどいって「コンクリート」に囲まれて過ごすのはむごすぎる。生まれ故郷の環境に少しでも近づける努力をすべきだ。それが出来ないなら連れて来ちゃいけない。 で、今日、ふと車に乗っていて思ったんだけど、都会というのは動物園に似ているな〜 生き物が快適に暮らす環境には作られていないな〜 「管理、コントロール」するという気持ちが先に来ちゃってる。 これはさ、住んでたら疲れるよ、生き物として。

明日の準備、準備

イメージ
今日も微妙な天候。風。寒い! 屋根のペンキ塗りは断念。体調も天候もコンディションのいい時に塗ります。無理して下手な仕事するよりもいいですよね。 後もう少しだけど長い直線だな〜 でも、他の塗った部分はもう雨風から守られているんだ!ということに今日気がついて、なんだかいい気分♪ ついつい「問題点」に目や心が行ってしまうクセがあるんですよね。 さぁ、残りの部分よ、待ってておくれね〜 司会の原稿もまとめて、練習もし、とりあえず今日できることはやりました。 食べとかないといけない食材も、なんとか(キュウリ3本を残して)調理して食べました。お腹いっぱいです。 スバル・サンバーの中古車を探しています。札幌に行っている間に購入できたらなと思っているのです。 今日、とてもいい条件の格安のを見つけました! さっそく電話したら売れてました... もう一台、真駒内の気になるサンバー。また明日電話してみます。 バスと列車を乗り継いで札幌へ。 これは「帰郷・帰省」というのでしょうか? 初体験です! しかし、まだ2ヶ月ですからね。 どんな感じかな〜 会いたい人はたくさんいますが、さて、会えるかな? ではでは!

図書館で借りた本

イメージ
今回から記録していきましょう。 2009/09/18 『ぼくを創るすべての要素のほんの一部』 『トットチャンネル』 『宮沢賢治の旅』 『マスキングテープの本』 今日、『トットチャンネル』を読み終わりました。面白かった〜 一緒にあの時代を体験したような気持ちになりました。黒柳徹子さん、好きだな。NHKのテレビがはじまるのに合わせて養成されたNHK放送劇団5期生の一人だったんですね。表紙の写真がとっても可愛い!マンガの主人公みたい。 『ぼくを創るすべての要素のほんの一部』 は、分厚くて暗そうで、ひねくれた感じの内容だが、ず〜っと「借りなさい」とアピールしてた本。観念して借りました。また、きっとなにかあるんでしょう。 『マスキングテープの本』 これは見ていて楽しい本。マスキングテープでいろいろできちゃう。オシャレで可愛いくて淡い。札幌に行ったらマスキングテープを探そうっと!

変な天気の日だった(台風の影響か?)

イメージ
晴れたり曇ったりパラパラ降ったりところころ変わる妙な天気の日でした。でも、始終強い風が吹いていてペンキ塗りどころではありませんでした。ので、今日は家作業。ウェブサイトの製作(仕事)と、数日後に迫った司会の準備をしました。 日曜なので、子どもたちがうちに遊ぼ〜って声かけてくれます。鬼ごっこしました。裏の茂みの中に隠れていた二人があんまりにも可愛かったので写真を撮ったら、一人は立ち小便の準備中でした〜! 夕方近く、コンポスト・トイレの下段のトレー(溜まったウンチとかを落として乾燥させて堆肥にするところ)を開けようとしましたら、開きません。ウンチ溜まってつっかえています! 勝手にウンチが下に落ちてたんですね! ぎょえ〜。 外に堆肥埋めたり、ウンチ洗ったりといろいろな夕暮れ時... 夕飯は、めずらしく3品もありました。 22日からひさびさの札幌です。

選り(間引き)、ペンキ塗り佳境、こっこちゃんゴメン!(>_<)

イメージ
昨日は、午前中はいい天気。昼過ぎから風が強くなってきて寒くなってきて...という天気でした。 朝、水菜の間引きをしました。「選り」(すぐり)とも言うんですね。 ぐっちゃりと密植している水菜の双葉を「じ〜」っと観察して、徒長(ひょろっと伸びた)したのを選んで切り取る(抜かない)のですが、、あまりにも多すぎて...(笑) 間引いた物は頂きます。カイワレダイコンみたいな味がしました。 それから、ログハウスの屋根のペンキ塗りの最後で最大の部分に取りかかりました。 だいぶ要領がよくなったかな。午前中はイイカンジでした。が、午後から気温が下がってきて、ペンキののびが悪くなってきたのと、風が吹いてきてカラ松や白樺の葉(それと虫)が飛ばされてペンキ塗り立てを無視してくっつくのでまいりました。 残りは最長の直線部分と全体の縁です。 ・斜めの屋根の上での長時間の作業のせいか、右足がなんか変にしびれてました。歩くと何度もコケッと外側にこけました。(笑) ・iPnoneの「iPod」機能が大活躍。仕事や通勤のお供にいいですね。全曲をシャッフル(ランダム)にして聞いてます。入れてある曲の量に比例するのか、ビートルズが一番多くかかります。時々かかるC-C-B(ナオミちゃんの趣味)も。じっくり聞くといい歌ありますね。 ■夜、7時頃、こっこちゃんを小屋に入れてなかった事に気がつく。「誰か入れてくれたよね」と思って見に行かなかった。翌朝、小屋の扉はあいたままになっていたそう。こっこちゃんたちは自分で戻っていたんだ。テンが来なかったからよかった、と言われハッとした。まだ、そういった状況が身になって分かっていなかった。 最後まで責任もってやろう。反省です。ごめん!

ヤスリかけと自転車で温泉

イメージ
今日、ログハウスの屋根の最後で一番広い部分のヤスリかけを終えました! 樹液のヤニをゴシゴシ。 後は天気をみて塗る。 ---- 自転車で市街へ。 本の返却日だったから。 ついでに公衆浴場「春の湯」へ。200円ではいれる温泉なんですよ。 疲れとれました! 昨晩は、友だち(アコちゃん)が彼氏と来てくれました。飲みました。お土産の鮭トバがめちゃうま! 焼酎もありがとう! そういえば、ボクがはじめて吐いたのは、いも焼酎だったよ。懐かしいこと思い出した〜

土砂降りのフクハラに天使現る!

イメージ
今日は、なんだか晴れてきたので慌てて屋根のペンキ塗りの続き! でも、空の様子を慎重にうかがいながら... また降られたらやだからね。 前回、降られて雨の後が残ってしまった箇所をヤスリがけして塗装にかかる。 2時くらいに風がひんやりとしてきた。空はまだ晴れている。しかし、なにやら怪しい... そこで思い切って終了。するとパラパラと降ってきました! 雨が止んだところで、自転車で買い物に。 ところが途中でまた降ってきた! 買い物は一番近いスーパー「フクハラ」で全部済ませることに。 買い物が終わっても雨は止まず、夕立のように降り続ける。 そこへ、倉ちゃん登場! 「よかったら、乗っていきますか?」 お〜、なんということでしょう! 彼のサンバーに自転車ごと乗せてもらって帰宅。 家の近くは晴れていて、それはそれは美しい夕陽。そして家の向こうの山には巨大な虹が! あ〜、倉ちゃん、ありがとう! あなたは天使です!

トイレ防寒対策の日

イメージ
ボクがお借りして住んでいるログハウスには「コンポスト・トイレ」が設置されています。 大便を微生物が分解して堆肥にするという優れもの。電熱器と電動ファンが付いているタイプです。 コンポスト・トイレの弱点は「寒さ」。15℃以下になると微生物が活動が鈍くなるそうな。 で、寒い季節に入る前に防寒を、と思っていましたら、一昨日の夜からトイレ室の床がひ〜んやり! 「こちゃいかん!」 今日は屋根のペンキ塗りには微妙な天気だったので、防寒対策実行の日にしました。 トイレ室内は、プチプチパッキンのシートを便座の下に敷き詰めました。トイレ本体のまわりに、袋に詰めたプチプチパッキンや白発泡トレイなどを詰めてます。マニュアルに書かれていた通りに、夜になったら毛布を掛けることにしました。 さて、このトイレ室には裏小屋が隣接していて、その間はコンパネ一枚で塞いであります。しかし、裏小屋の土台がずれて隙間が開いてしまい、隙間から外気が直接入ってきます。コンパネの上下には隙間があり、段ボールを貼って塞いでありました。 つまり、外気を段ボール一枚で防いでいる格好です。 そこで、段ボールはきちんと張り直し、外側(裏小屋の中)からもコンパネをあて、その間に古新聞をくしゃくしゃにした物を断熱材の代わりに詰め込みました。 外気がダイレクトに進入する隙間には、あり合わせの板をあてがって、とりあえず塞ぎました。 これで、どうだ! 弟子屈の-20℃の冬をしのげるか〜? やってみなければ分かりません。 まだ、他にもしなければいけない対策がいくつか... なかなか忙しくなってきたな〜

ログハウスの屋根のペンキ塗り

イメージ
今日はいい天気! 風もほとんど無く、絶交のペンキ塗り日和でした! 初回に塗った所とまだ塗ってない所。お〜、その差は歴然! しかし、塗った所を歩くと足跡が付いたり、箒で掃くと掃いた跡の筋が残ったりと、ちょっと気がかりではあります。なぜだろう? 厚塗りすぎるのかな??? 今回は、頼もしい助っ人、新品のハシゴ君がいます! 足の打ち身もほとんど回復! 今日は大・中・小(すでに終わり)の中くらいの面積を塗ります。 初回に塗った所の木のヤニがひどく付いていた所のヤニが浮いてきて気になったので、今回はヤスリがけから。たまたま工具箱に入っていた布ヤスリ一枚でゴシゴシと落とし、それから塗装に入りました。 塗るのが遅いのかな〜 なかなか進みません。プロの手並みを見て参考にしたいと強く思いました。 気がつくと2時。お昼休みに。結構ヘロヘロになっていることに気がつきました。 が、食事をかっこんでちょっとゴロッとして再開! 今日中に終わらせたい... 再開後、2列目を縫っていたら雨が! 急いで中止。 その後、塗装の具合を見たら、休憩前は水を弾いていますが、その後の2列はぐちゃぐちゃです。写真を見てください。違いが分かります。 これは、上から塗り直しでいいのかな? ヤスリをかける必要はあるかな? どなたか知識のある方教えてください。(-_-) 結局、半分弱で終わりとなりました。くやし〜... しかし、気がつくと身体はヘロヘロ。この調子で最後までやっていたら、また落ちたかもしれません。なにせ、最後の端っこが一番の難所だから。 雨に救われたのか? 写真の靴は、今日の焼けるような屋根の熱さで靴底が溶けてしまったシンプルのスニーカーです。廃棄寸前にずいぶんとがんばってくれました。ありがとう!

いってしまいました

イメージ
 立つことのできない小さなこっこちゃんがいってしまいました。 朝、温室をのぞくと、餌と水の容器はそのままで、こっこちゃんを入れていた籠は壁際に移動していました。 誰か、連れて行ったかな? 死んじゃって連れて行ったのかな?と思いましたが、おそらくテンがくわえていったのでしょう。 あそこは穴だらけで小動物は楽に入れるのでした。 ちょっとの間だだったけど、いろいろたくさんいろんな事を教わりました。 ありがと。 さよなら。 また、いつか、どこかで。

生きてます

イメージ
水菜の双葉はグワッと育っています。 種を撒いたと言うより、「こぼした」という感じでしょうか... 立てなくなった小さなこっこちゃん。 朝行くとちょっと元気になっていました。 夕方に様子を見に行ったら、餌がきれいに無くなっていた! やった! と、思って振り返ると、温室の中になぜかお局こっこちゃんず6羽がずらりと... おめ〜らだったのか... (温室と鶏小屋はガラスで仕切られています。その扉を開けて乱入したもよう。) 頂いたじゃがいもをたくさん蒸かしました。 蒸かしすぎたので、一部で「いももち」を作ってみることに! ばあちゃんが時々作ってくれたっけな... 今なら、ばあちゃんに教わりたいことがたくさんあるよ。畑のこと、料理のこと、昔の知恵をたくさん教えて欲しい。 子どもの頃のぼくには、すべてが「古い」って思えたけど、その古さの大切さをやっと分かってきた。 ばあちゃん... ネットで調べてさて調理! 片栗粉が無くて断念...せずに、薄力粉で代用! なんだ、けっこういいじゃん! うまいよ、ばあちゃん!

流出画像! これは!

イメージ
さなえちゃんが密かに(?)依頼を受け製作していた「ミルクジャム」の瓶のデザイン・サンプルを見つけてしまいました。 札幌の「チキでき」で限定販売されるらしいです。 どのデザインになるのかなぁ〜 あなたは、どれが好きですか? レアもので超美味しいです。 見つけたら即買いですよ〜!

今日の小さいこっこちゃん

イメージ
大丈夫!まだ生きてますよ。(^_-) 今朝、鶏小屋に行くと、隅っこで動けずうずくまって震えていました。 籠に入れ、表に連れ出し、日の当たる場所へ。 水も飲まない、ご飯も食べない... もうそろそろなのかなぁと思いました。 そのまま外に置いておくわけにもいかず、温室に。 昼頃様子を観に行くと、水を飲みました。 夕方には、くちばしからだらんと垂れた三つ葉が。 ご飯を食べる元気がちょっと出てきたみたい。 写真は、温室の中のこっこちゃん。 また明日ね!

9.11

そうだ、今日は9月11日なんだ。 いろんなブログをチェックしていて気がついた。 日本では、あの出来事をいまだに「テロリストによるアメリカへの報復攻撃」と思っている人が多いと思う。 もしくは、その情報の時点で記憶がストップして風化しているかもしれない。 あの出来事から数年して、「なんかおかしくないか?」という疑問の声が世界中のからわき起こり、しまいには学者、映画俳優、政治家、銀行家、建築家、FBI、調査委員会の委員など、さまざまなジャンルの人たちが疑問点をしてきしている。 けっして「アメリカ政府の陰謀だ」と言っているのではない。 アメリカ政府の公式発表やメディアの報道内容には、矛盾している点・道理に合わない点・ありえない物理現象など様々な「謎」があるということを指摘しているのです。 しかし、アメリカ政府はまったくそのことには無視してきました。 森田玄さん、きくちゆみさんとの出会いから、2004年にボクも9.11の疑問を広げる活動に関わることになった。自主製作のDVDのスタッフとして参加させてもらった。作りっぱなしで、札幌で上映会など行うことはしなかった。できなかった。ちょっとおびえていた。言えば、あからさまに「トンデモナイことを言うヤツだ!」「おかしいんじゃないの!?」という顔をされてきたから。なぜか異常に激しく反応する人たちがいた... でも、そろそろ状況が変わりそうだ。 日米での政権交代により、いままで世の中を牛耳っていた人や組織の縛りがゆるんで、「タブー」の壁をどんどん崩していってくれるだろう。 関連するブログを紹介します。 Creative Space「あれから8年:911の真相」 玄のリモ農園ダイアリー「真相を求める新しい風」 ■ボクが製作に関わった映画(ナレーションも担当しています。これらはウェブでも観られます。) 『911ボーイングを捜せ』 『911の嘘をくずせ ルース・チェンジ・セカンド・エディション』 ※これらの話が「トンデモ」ではないと思ったのは、その直前に『テロリストは誰?』というドキュメンタリー映画集を観たからです。(この日本語版製作にも関わった)。この映画の中で描かれていた第2次大戦後の「アメリカ合衆国」の世界各地での戦争に次ぐ戦争。 裏社会での暗躍。ほんとに「テロリストはどっちだよ!」と思いました。この映画を観ていたので、アフガニスタンやイ

足の悪いちいさなこっこちゃん その後

イメージ
夕方、様子を見に行きました。 はじっこに頭を突っ込んで動けなくなってた... 外に連れ出し、水と餌を頭の側に。食べる食べる。がつがつと。水もクピクピと飲む。 痩せていってるな〜 どうなるのかな〜 元気に復活する姿をイメージできないでいます...

塗った! 落ちた!!

イメージ
ログハウスの屋根のペンキ塗り本番、今日は初日です!  天気も良さそう。風もほどほど。(風が強いと落ち葉がひっつくのです!) なにせ初めてですから、ペンキの分量から段取りまで想像の域。やってみなくちゃ〜わからない! 鳥の糞は塗れ雑巾で拭き取り、箒でささっ〜と掃いて塗っていきます。 お日様に背中を焼かれながらまずまず快調に塗りすすみました。 途中、蛾とかがペトッとくっついてもがいてます。「おめぇ〜、そこペンキ塗り立てだっちゅ〜の!」と言っても後の祭り... この屋根は写真の通り縦ではなく横にふいてます。上の右端部分から始めて、右端→左端→右端→左端...と繰り返し、一番最後の3枚を残して跡で塗るというプランでしたが、塗りながら妙案が浮かび変更。ハシゴを左下の側面に立てかけて、残りの4枚分を一気に塗って、横に降りるのです。 ※ネットで検索しても塗り方が出てこなかったので、後々の人のためにちょっと細かく書いてみました。図解したらいいかな? これが上手く行きました。しめしめとハシゴを降りかけると「あら、やば...」と思ったら一気にひっくり返りました! 右太ももをハシゴにはさんで打ち身になっただけで、あとは無事です。ご安心ください。(お母さん) ペンキのバケツも、中身ごと無事に着地しておりました。(^O^) 「出した分のペンキを使い切りたい〜」と思ってあがきましたが、足が思うように動かず、軒下をちょっと塗ったところで断念。午後はお休みとなりましたとさ。 ぶっ壊れた脚立を直してハシゴにして使っていたので、ぐらぐらヒドかったのですが、高いところと脚立の昇降が好きなボクはちょっと油断してました。ま、無事で何より!いい勉強! 午後には、新しく購入したハシゴが届いていました... 次からは安心・快適に作業ができますね!(^_-)

ちいさなこっこちゃん

イメージ
足が時々ひきつり倒れ込んでしまう方の小さいこっこちゃん。 今朝、餌を持って行ったらで〜んと寝そべったまんま。地面に、頭の部分を中心にぐるりと円ができている。 「立とう、立とう」と一生懸命にがんばった跡だね。 寝たままで飲み食いできるように工夫してみた。水をグピグピ飲んでいた。喉が渇いていたんだ。 歩けなければ、渇きも飢えも、どうにもならないんだ。 … 夕方、暗くなった鶏小屋をのぞいた。 やはり横になったまんまだ。 ちょっとやせた感じがする。 なでてやるとおとなしくしていた。 「また、明日な!」 また、明日、会おうね。 … … さて、他のこっこちゃん2羽(ボク格の雌鳥と超ビビりの新米雄鳥)はどこかなと、暗闇の中で目を凝らしたら、なんと! 部屋の隅で仲良くくっついて寝ていた!!! 日中は、そんなそぶりまったく見せなかったクセに。 見ちゃいけない現場を見たようで、なんか、こっちもショック。

とにかく晴れだな!

イメージ
あ〜 晴れだ お日様だいすき!!! いい日だな! ※今日の投稿は、下から順を追ってご覧いただけたらうれしいかも。

夏は終わったな

イメージ
あ〜 終わった とっくに終わった 秋がはじまってる!

生きてるな

イメージ
うん、生きてる 生きてるぞ あぁ、生きてるとも! ※水菜の芽→コンポストの虫→なんだか分からない虫

干してる

イメージ
干してるな うん、干してるぞ!

さあ食べろ!

イメージ
さあ食べろ! そとは晴れだぞ! さあ食べろ!

晴れた!

イメージ
晴れた! 晴れた! 晴れた! 晴れた!